アイアンショットでフィニッシュまでフルスウィングすると、ボールがフェースに「吸い付いた」感じがすることがよくあります。このような場合はスピンが多く掛かって、高く伸びる弾道になり、グリーンには真上からピンにかぶさるようにボールが落ちて来ます。この場合は、図のようにボールを捉えてからフェースを離れるまでに、ヘッドは微妙なローリング運動をしますし、シャフトは2段で「しなる」ことになります。特にCからDにかけて、かなりシャフトのしなりとヘッドの返る力とでボールがフェースに吸い付いたまま押し出されて、加速度がつくことが分かります。

このような打ち方ですと距離は伸びるし弾道は高いしで150ヤードから180ヤードくらいにはちょうどいい打ち方だと思いますが、120ヤード前後から短い距離を打つには、飛びすぎたり打ち出す方向が狂ったり左に巻いたりで、安定性に欠けます。私も若い頃は150ヤードをピッチングウェッジでフルスウィングしてピンに寄せて一人悦に入ったりしていましたが、今から考えるとバカなことだと思います。要するに「抑えて打つ」ことを学んでからスコアがかなり改善したのですが、抑えて打つとは、図のAからCでショットを終わらせてしまって、Dまで行かないようにする打ち方です。ボールを内側(左足寄りから真ん中に近い場所)に入れて、ヘッドをボールからXXXXXXいたら、「そこで終わり」です。ちょっと深めのターフが取れますが、柔らかいスピンの良く掛かるボールですと、狙った場所でピタリと止まります。
距離と方向性が格段に安定します。これとグリーンの狙い目を組み合わせると、スコア改善まちがい無しです。是非tryしてみてください。
====
シャドー部分と隠れキーワードをご覧になりたい方は ====
このブログを始めて短期間に爆発的なアクセスを頂きましたので、全体をソフトファイルで配布することにしました。
71テーマを102ページに取りまとめて、
¥1,480です。
ご購入はこちら ================================
ゴルフスイングのエッセンスが満載の教材はこれに決まり!
身長166センチで非力の中年アマチュアゴルファーの私は、最近は2~3ヶ月に1度のゴルフで、練習も殆どせず、筋力トレーニングも全くやらずに、若い頃にレッスンプロに習ったフォームで300ヤード飛ばして70台を出しています。飛距離は力ではなくスウィングによることを皆さんにお知らせしたくてブログを始めましたところ、短期間で爆発的にアクセスを頂きましたので、全体をソフトファイルにまとめて配布することにしました。このブログはアスリートゴルファー向けというよりは、悩める中年ゴルファー向けのものです。ゴルフで永遠に100が切れない方から80の壁を超えられない方々まで、もう少しドライバーの飛距離が出て、アイアンショットが正確になり、パターで打ったボールが気持ちよく転がればいいなと願う方々への一助になればと希望いたします。
1,480円
============================
他人さまの類似商品もアフィリエイトしています。
29,800円
あなたのゴルフのスコアを素早く18縮める5つの方法
19,800円
呆れるほどぶっ飛んでしまう 骨を使った直線運動上達法!!ゴルフ上達法革命とは !!
19,800円
元ゴルフ研修生のクラフトマンが教える驚異のゴルフ上達法
19,800円
一万人を見てきた熟練キャディーが教える、究極のゴルフ上達法90日間完全返金保障付き
16,800円
ゴルフが最短距離で上達する方法
14,800円
ゴルフ7日間シングルプログラム
14,010円
25年間100を切れなかった超へっぽこゴルファーでもわずか半年で平均30もスコアを縮めた、最短ゴルフ上達法:DVDパーフェクトセット「ティーチングプロの逆襲」
12,800円
100を切るゴルフ!たった2つの超簡単上達法
9,800円
スウィングだけじゃない、ゴルフスコアアップの秘訣
1,480円
めがねゴルファー必見! 300ヤード飛ばして70台で廻る秘訣(これは、私のものです)
PR
<< フラットスイングとアップライトスイング | [PR]パンチショット | 腰を切る >>
HOME | 戻る