ゴルフ上達法:スイングで飛躍的に飛ばせ!
身長166センチで非力な中年アマの私は、最近は2~3ヶ月に1度のラウンドで、練習も殆どせず、筋トレも全くやらずに、若い頃にアジアサーキットで戦う現地プロに習ったフォームで300ヤード飛ばして70台を出しています。 飛距離は力ではなくスウィングによることを、皆さんにお知らせしたくてゴルフ上達ブログを始めました。 永遠に100が切れない方から80の壁を超えられない方々まで、もう少しドライバーの飛距離が出て、アイアンショットが正確になり、パットしたボールが気持ちよく転がればいいと願う方々への一助になれば幸です。特にめがねゴルファーには必見です!
「健康」テーマアップしますね!
クリックするとそのテーマに飛びます。
ゴルフの飛距離アップは▲▲で、曲げないためには●●を!
このブログでは●●のスイングと▲▲スイングの2つを繰り返し提唱していますが、もちろん両方同時にできれば良いですが、もしも同時にできないのでしたら先ず●●のスイングをマスターすることをお勧めします。「簡単に飛距離アップのスウィングをマスターする方法」のとおり繰り返し素振りをして、先ずどんなことがあってもきちんと■■■ることができるようにすれば、それだけでヘッドスピードが3~5m/秒くらい上がります。それをとにかく一月くらいは徹底的にやってみることをお勧めします。そうすれば、「当たればバカ飛び...
この記事へのトラックバック
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(11/27)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
プロフィール
HN:
ウルトラのパパ
性別:
非公開
アーカイブ
最古記事
(04/15)
(04/16)
(04/18)
(04/21)
(04/23)
(04/25)
(04/28)
(04/30)
(05/01)
(05/02)
カウンター
<< 急に飛距離が伸びるとダフッて当たらなくなる! | [PR] 「腰を切る」と「からだが開く」の違い | オーバースイングについて >>
HOME | 戻る